帰化申請の料金|サポート内容を詳しく解説
中村倫彦
中村倫彦

料金/費用(Price)

フルサポートコース料金

区分 料金(税込)
会社員

165,000円
(税込)

経営者/
事業所得者

220,000円
(税込)

同居の
ご家族1名追加

+44,000円
(税込)

別住所
ご家族1名追加

+110,000円
(税込)

法人
1社追加

+55,000円
(税込)

 

※同居のご家族が同時申請する場合、1名追加ごとに44,000円の加算となります。
※別住所のご家族が同時申請する場合、1名追加ごとに110,000円の加算となります。
※会社経営者の申請では、法人1社の追加ごとに55,000円の加算となります。

 

Full support plan

The “Full Support Plan” provides comprehensive assistance, including organizing necessary documents for submission, preparing application materials, translating, handling procedures at the Legal Affairs Bureau, and managing notifications after naturalization.

 

Commission Fees
Employee: \165,000 (tax included)〜
President, executive, or self-employed individual: \220,000 (tax included)〜
Additional family member fee: \44,000 per person (tax included)
Additional company fee (if applicable): \55,000 per company (tax included)
If the applicant manages other companies, an additional fee of \55,000 per company will be charged.

 

For more details, please feel free to contact us for a free consultation.

 

料金の具体例

【フィリピン国籍 会社員1名】

会社員(フルサポート) 165,000円

国内書類の取得費用  6,000円程

切手・為替・交通費   4,000円程

 

合計:175,000円

※フィリピン本国書類の取得+DFA認証の依頼は別料金となります。

【ブラジル国籍  会社員と妻】

会社員(フルサポート) 165,000円

配偶者(妻)      44,000円

国内書類の取得費用   8,000円程

切手・為替・交通費  5,000円程

 

合計:222,000円

※ブラジル本国書類の翻訳料は別料金となります。

【中国籍 経営者と妻、子1名】

経営者      220,000円

配偶者(妻)      44,000円

子供         44,000円

国内書類の取得費用 20,000円程

切手・為替・交通費  6,000円程

 

合計:334,000円

 

帰化部分サポート料金

区分 料金(税込)
会社員

121,000円
(税込)

経営者/
事業所得者

154,000円
(税込)

同居の
ご家族1名追加

+44,000円
(税込)

法人
1社追加

+55,000円
(税込)
Partial support plan

The “Partial Support Plan” is an alternative for those who want to apply for naturalization on their own but require partial support. To help reduce the commission fee, we provide suitable assistance tailored to your specific needs.

 

Commission Fees:
Employee: 121,000 JPY (tax included)〜
President, executive, or self-employed: 154,000 JPY (tax included)〜
Family member charge: 44,000 JPY per person
Additional company fee (if applicable): 55,000 JPY per company
If an applicant manages a company, an additional fee of 55,000 JPY per company will be charged.

 

For further information, feel free to contact us for a free consultation!

※特殊な案件は、別途お見積もりさせていただきます。

 

国籍取得の届出料金

区分 料金(税込)
1名につき

165,000円
(税込)

 

 

報酬額と費用

掲載する報酬額には国内書類の取得費用は含まれておりません。
国内書類の取得費用と実費は別途ご負担いただく必要があります。

 

実費について

内容 詳細
各種証明書の費用・手数料 市区町村役場、出入国在留管理庁、税務署、県税事務所などで取得する証明書費用や交通費
郵送請求費用、郵送代金 郵便小為替、為替手数料、印紙代、切手代などの費用

報酬額のお支払いについて

受任の際には、必ず業務委任契約書を作成し、以下の内容をご説明いたします。

  • 業務内容の詳細
  • 報酬額の詳細
  • 解約時の規定
  • 返金保証の規定

 

報酬のお支払いは着手金と報酬残金の2回に分けてのお支払いとなります。

 

内容 詳細
着手金 契約締結後にお振込み
報酬残金 申請日が確定した際にお振込み

返金規定

帰化フルサポートコースでは、お客様に安心してご利用いただけるように
返金保証制度を設けております。

 

 

返金保証の内容

当事務所をご信頼頂き申請した結果が不許可となった場合には、報酬額(着手金・報酬残金)は、全額返金させていただきます。
実費等(国内書類取得費用や郵送費など)も全額返金とさせていただきます。

返金対象外となる場合

以下の理由により不許可となった場合は、返金の対象外となります。

  1. 申請に対し虚偽の申告があった場合
  2. 申請に対し不利益な事実を隠した場合
  3. 契約後、犯罪・事故等により申請要件を満たさなくなった場合
  4. 契約後、在留資格の取消または在留期限の超過があった場合
  5. 契約後、法務局の了承を得ずに無断で出国をした場合
  6. 依頼人の都合で申請を取り下げた場合
  7. 法務局および当事務所への非協力的な態度により不許可となった場合
  8. 契約後、反社会的勢力に関与または加入した場合

出張無料相談について

出張での無料相談は、赤丸地域内で承っております。
一宮市役所を中心に半径40キロの地域につきましては、出張費は無料です。
その他の地域につきましては、公共交通機関利用時に準じた交通費をいただいております。

クリックすると拡大されます。

出張地図の画像

 

 

ご自宅での相談や家族でリラックスして相談したいという場合には、是非出張相談をご利用ください。

Business Trip Consultation

I offer free consultations during business trips. Within a 40-kilometer radius of the office, there is no fee.
You are welcome to use our "business trip consultation" service when you want to relax at home and discuss matters with friends or family.